hdknr: TGIF!!! ♫ http://blip.fm/~n49j9





hidelafoglia - View my 'hdknr20100319' photos on Flickriver



06:30 @hdknr: TGIF!!! ♫

06:57 @hdknr: あげてっか。 ♫

07:45 @hdknr: デノミ政策失敗で銃殺か。

07:48 @hdknr: ハンドル名、って言うなよ。

07:57 @hdknr: アフリカ哺乳類とローラシア哺乳類

07:58 @hdknr: 電車でメガネの小学生が大人に混じって朝日子供新聞読んでいる。小学生のやらなきゃいけない事はもっと別にあるよ。 (via @yozo89)

08:02 @hdknr: 自殺対策推進室

08:03 @hdknr: アボカドのわさび醤油で問題無いよ。

08:55 @hdknr: My weight: 68.6 kg. パパイヤ鈴木って知ってる?

09:07 @hdknr: 驚くでしょう。東大の同期が、舛添さんですが、邦夫さんの方が成績は上だったそうです。RT @windfirm: @iwakamiyasumi あんなに失言が多いのに東大首席とは・・・。 (via @iwakamiyasumi)

09:49 @hdknr: ジョン・カビラの枠にラジドが移ればいいと思う。

10:17 @hdknr: Papiの抜糸して来た。寝室に隔離。

10:29 @hdknr: 黒77でGo! (@ victor studio flair)

10:34 @hdknr: @benjoe 少なくとも推進している人はそう考えている。

10:46 @hdknr: 和田塾生が続々乗り込んで来た。

10:47 @hdknr: 終業式終わって今から春休みかな。

13:00 @hdknr: 痛みがひけてきた

13:04 @hdknr: NHKで外務省が長野五輪招致の資料を廃棄したニュースやってた (via @6LR61YXJ)

15:27 @hdknr: RT @kharaguchi: 国民IDについて原口5原則を発表しました。電子政府化するにも、霞が関クラウドを作るにも個人認証のシステムが必要です。これまでの管理という概念ではなく、国民が自らの情報をコントロールするための国民IDという観点から議論を進めました。

16:02 @hdknr: rails塾とかやっているみたいなので、書いてはいけない酷いコード、ということでぜひりファクタリングしてもらいたいところです。

16:31 @hdknr: あと、RPXだとSSLが使えないな。専用ドメインの場合でも証明書をインストールできるようにはなっていないと思う。

16:44 @hdknr: ChromeOSはPortage

16:48 @hdknr: のりピーは就職決まったの?

16:54 @hdknr: 日経新聞は夕刊だけでいいのではないかと思う。

17:03 @hdknr: 楽天OpenIDってまだrealm制限しているんですか。

17:36 @hdknr: js-beautify でjavascriptコードを整形する

17:54 @hdknr: @visite_info 汐留出ました。

18:06 @hdknr: ECMAScript-262 5thに一回目を通す。

18:12 @hdknr: Web2.0でマッシュポテトして当たり前なのにECMAScriptが足りない。

18:15 @hdknr: django-socialregistrationを組み込んでゴニョれば出来なくもない気もする。

18:18 @hdknr: まだちょっと足が痛い。 (@ 目黒駅)

18:21 @hdknr: 東急バス繁盛してますね。

18:29 @hdknr: オーラスの丹羽黒豆きなこ1個しか無かったよ。 (@ はらドーナッツ 目黒)

20:07 @hdknr: ダメな車に乗ってしまった。

20:12 @hdknr: 取り合えず普天間廃止で良いのに。行き先決まったら、おこし願うで。

20:15 @hdknr: 道に税金がまかれてる。

20:25 @hdknr: My weight: 68.3 kg. パパイヤ鈴木って知ってる?

22:08 @hdknr: じゃなきゃ、知事対向ジャンケン大会とか麻雀大会とかボーリング大会で決めればいいじゃん。

23:42 @hdknr: RT @rankintaxi: 作業所と倉庫の端材をまとめて、廃棄物処理業者のとこに持ち込んだら、総重量が1,070kgあった、ドヒェェ、\41,000なり、チーン

23:46 @hdknr: RT @iwakamiyasumi: 続き。戦後日本の外交史を振り返ると、日本の自立を志向してきた外交官は、ことごとく米国につぶされてきた。その歴史を検証したうえでなお、粘り強く日本の自立への道を探る孫崎さんは、今の日本人に希望を見出していると。